コンテンツへスキップ

JavaScriptメモ

Just another JavaScript memo

投稿者アーカイブ:admin

文字列中に指定した文字が出現する回数を取得する

以下のように match を使うと、ある文字列中にある文字列が何回出現するかカウントすることができます。 var str = ‘検索対象の文字列あいうえおあいうえお’; (str.match(/あ/g

投稿者:admin2020年1月31日カテゴリー:JavaScript文字列中に指定した文字が出現する回数を取得するにコメント

配列かどうか判定する

配列かどうかを判定します。 ECMA Script 5 では、Array.isArray() メソッドが用意されています。 IE8などを無視できるなら、Array.isArray() を使うのがよい

投稿者:admin2020年1月31日カテゴリー:JavaScript配列かどうか判定するにコメント

日付計算(ある日からある日まで何日間)

JavaScriptで「指定した日から指定した日までが何日後」を計算します。 Program //ある日からある日までの var dt1_str = “2019-07-07”; var dt1 = n

投稿者:admin2019年7月29日カテゴリー:JavaScript日付計算(ある日からある日まで何日間)にコメント

日付計算(何日後、何日前)

JavaScriptで「指定した日から何日後」、「指定した日から何日前」「指定した日から指定した日までが何日後」を計算します。 Program //30日後 var dt_str = “2019-07

投稿者:admin2019年7月29日2019年7月29日カテゴリー:JavaScript日付計算(何日後、何日前)にコメント

ネイティブのイベントを発火する

jQueryの $(‘#xxx’).trigger(‘click’) などは、jQueryの中ではイベントが発生したように扱われますが、ネイティブのイベ

投稿者:admin2019年7月26日2019年8月18日カテゴリー:JavaScriptネイティブのイベントを発火するにコメント

指定した位置の文字を取得する

JavaScriptで文字列の指定した位置の文字を取得するサンプルです。 Program var s = “12345abcde”; s.charAt(2); // → “3” s.charAt(6)

投稿者:admin2019年7月24日2019年7月26日カテゴリー:JavaScript指定した位置の文字を取得するにコメント

文字列の一部分を切り出す(substr, substring, slice)

文字列の一部分を切り出すには、 以下の方法があります。 substrを使う方法 substringを使う方法 sliceを使う方法 String.substr substrは、開始位置と文字数を指

投稿者:admin2019年7月24日カテゴリー:JavaScript文字列の一部分を切り出す(substr, substring, slice)にコメント

関数から複数値を返す

関数の戻り値は1つです。 関数の実行により複数の値を得たい場合は、以下のような方法が考えられます。 案1)配列で返す(結局、戻り値は1つだけど) 案2)外側のスコープの変数に代入する(戻り値とは言え

投稿者:admin2019年7月20日2019年7月21日カテゴリー:JavaScript関数から複数値を返すにコメント

window.setTimeoutのwindowってなんですか?

windowはブラウザのJavaScriptではグローバルオブジェクトと呼ばれるもので、いちばん外側のスコープになります。 そして、JavaScriptには、変数の定義を、現在のスコープから探し、なけ

投稿者:admin2019年7月20日2019年7月21日カテゴリー:JavaScriptwindow.setTimeoutのwindowってなんですか?にコメント

JavaScript丸め誤差

JavaScript含めて、内部で2進数で計算しているコンピューターでは、小数を扱うとき、思わぬ誤差が出ます。 人間の感覚でいうと以下のような感じで、 1/3 * 3→ 0.333333333&#82

投稿者:admin2019年7月19日2019年7月19日カテゴリー:JavaScriptJavaScript丸め誤差にコメント

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 過去の投稿

最近の投稿

  • 文字列中に指定した文字が出現する回数を取得する
  • 配列かどうか判定する
  • 日付計算(ある日からある日まで何日間)
  • 日付計算(何日後、何日前)
  • ネイティブのイベントを発火する

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年1月
    • 2019年7月
    • 2018年5月

    カテゴリー

    • JavaScript
    JavaScriptメモ, Proudly powered by WordPress.